-
①家宝ものの動画 ②取り違え ③絵本スタイル ④夕食の準備
今さらのお断りなのですが、「マンガでだいたいのことは全部説明してるのに、グーグルに認識されるために文章を追加しなくてはいけない…。」と思って苦し紛れに書いているテキストなので、読み飛ばしていただければ。。。 家宝ものの動画 しゃっくり・クー... -
①おもちゃ ②未来 ③掃除機音 ④ダブルほっぺ ⑤リサイタル
昨日は長男アミのお友だちが家に遊びに来てくれました。 アミは最近ネコの絵を描くことにハマっており、それを家中に展示して「猫ネコ美術館」を開催。お友だちに自分の絵を鑑賞させ、あまつさえ「はっけんノート」に感想文まで書かせていました。 ジャイ... -
①続・赤ちゃん返り ②首あげ ③発見
晴れでも雨でも暑い日が続きます。ところで学校では、雨だけでなく暑すぎる日でも、プールに入れないことがあるそうで。暑いから夏の体育はプールを実施するのに、それすらできなくなるというのはどういう事態なんでしょう…。みんな元気で夏を乗り切れます... -
①パパの番 ②かわいい ③ハンドリガード
小1兄、腹痛は特に大したこともなく、元気に学校へ行っております。良いウ●チも出て一安心です♪ご報告まで…。 パパの番 4歳兄が赤ちゃん返りをしていたので、毎晩お兄ちゃんの寝かしつけは母が担当。そこで21時台は、パパが双子のお世話担当に。新生児時... -
①見分け ②ピコピコ ③しかめ面
小1兄は先週も今週も1日ずつ、「おなかイタイ」と言って学校をおやすみ。下痢も嘔吐もないし、めちゃくちゃ元気…。ちょっと疲れてるのかな?リフレッシュできればいいか~と思って家で好きにさせてるけど、原因は何だろうなぁ…。便秘かなぁ? 今回も双子... -
①追視 ②くしゃみ ③赤ちゃん返り
追視 名付けて…シンクロツインズ追視ング! 寝たままで揃って首だけ動く双子がおもしろくてかわいくて♡速く動くとちゃんと2人でバッと見てくれて。母は片手におもちゃを、もう一方の手にスマホを持って、追視の2人を一生懸命動画撮影していたものです。... -
①しゃっくり ②沐浴 ③おしゃぶり ④出べそ
しゃっくり だいたいいつも同時授乳にしていたので、ダブルしゃっくりは何度か目撃することができました。本当に!本当に!!かわいいのです。双子育児のご褒美タイム。これがあるからやっていけるなぁ~。 沐浴 上の子を経験しているので、だいぶ手荒かっ... -
同時授乳 ①母乳編 ②母乳×ミルク編 ③待機編
授乳についてのあれこれは以前こちらの記事にしています↑記事にも漫画を貼り付けておいたので、どちらを読んでいただいても♪ 母乳編 新生児を転がり落とすのって、新種の恐怖体験でした…。クッションの坂をゆ~っくりと転がっていったので、幸い大きな事故... -
出産後、退院まで ①ペロペロ ②母子同室 ③おひなまき
突然ですが今回から、0歳~1歳半までの双子育児記録マンガを始めます。 双子育児については記事で既に書いたことも多いのですが、授乳や寝かしつけを「どうやっていたか」というこまごまとしたことよりも、赤ちゃん時代がどんなにかわいかったかを描きた... -
双子、2歳半になりました
0-1歳までは、毎月おめでたい。1歳のお誕生日は当然おめでたい。1歳半もまぁ、喜ばしい。2歳、おめでたい。2歳半は…?そんなに意識されないことが多いような2歳半。でも私は、ひとつの節目のように待ちわびていました。なぜなら、以前ネット上で、...