-
①オトナ対応 ②見張り ③週末の帰り道
オトナ対応 保育園で怪我をすると、お迎えの時に先生がとても申し訳なさそうに報告をしてくれます。毎回、「先生は悪くないのになぁ…」という気持ちになってしまいます。ミツムツがやんちゃなのか、おドジなのか、2人分だからか、ほぼ毎週のようにどちら... -
①かっこいいミツ ②おはなしムツ ③ちょうちょ
かっこいいミツ ミツのかっこいいところまとめ。最近どうしてか、男らしいセリフがポンポン飛び出すミツ。でも一番かっこいいのは、優しいところです♡ おはなしムツ ここ1~2カ月で、ムツの言葉は急速に上達しています。今日は、花壇へ飛んで行ったボー... -
①入学式 ②断髪式 ③だるまさんが ④会話 ⑤ほっぺもち
やっと1週間が終わる~!大して何もしてないのに、長男が小学生になった環境の変化だけでこの疲れ…。とりあえず甘いものをたくさん食べよう^^ 入学式 幼稚園の卒園式もそうでしたが、長男は真面目くさった顔でソツなくこなしていたので、特に描くことが... -
①お弁当会 ②ベイブレード ③ムツのハグ ④手作りパン ⑤ティッシュ
あっという間に春休みが終わり、長男は小学生になりました。まだ給食なしで帰ってくるし、見送り・お迎えは念のためするし、山のような提出物と記名の仕事に追われてバタバタしております。久々の更新ということで、またまた一斉放出~! お弁当会 春休み... -
①くっつき ②ナデ ③ミツ警察 ④プチ行方不明 ⑤花粉症 ⑥鼻水 ⑦お背中流し
長男の春休み中、たまにはのんびり…ということで、漫画だけ描いてため込んでいました。今回は一斉放出~! くっつき 2歳前後から、こんなかわいい双子の姿が毎日見られるようになりました。のっかり合ってゲラゲラ笑っていると思ったら、たまに泣き声に変... -
①かわいいムツ ②毛布 ③雪
かわいいムツ 気付いたら、最近ずっと「ムツは横暴だ」という話ばかり書いていました。反省。ムツは本当は、とってもとってもかわいい子です♡顔がキュート系といったら言い過ぎですが、3兄弟全員ニヤニヤ系の中では少しキュート寄りのような…。ニヤニヤ属... -
手作りベイブレードで双子のハートにゴーシュ!【模型用塗料】
※「ゴーシュ!」とは、ベイブレードで遊ぶ際の「Go Shoot」の掛け声です。 いつの間にか悪化していた二国間関係 大赤ちゃん返りでお兄ちゃん歴をスタートした長男アミですが、双子が2歳になる頃には2回の「グレートブラザー賞」を経て、ずいぶんお兄さん... -
逆上がり
今回は2ページあります。 「幼稚園から帰ったら、公園に行きたい」なんて、アミの方から言い出すのは珍しいことでした。最近は足を捻挫していてサッカーの練習もできないし、サッカー以外では家で遊ぶ方が好きな子なので、思わず「なんで?」と聞きました... -
①体操服 ②あーん
3本立てにするつもりで3つ目を描いていましたが、タイムアウトになってしまいました。とりあえず2本立てで… いっか! 体操服 これは年中さんの時のことだったか…。 幼稚園卒園前に描いておこうと思いまして。何かと抜け漏れの多い母のこと、子どもの支... -
思いやりとモノ作り、ふたつの成長が交錯する工作【強力ハサミ】
長男と双子の関係性 以前の長男は、双子の赤ちゃんに対しほとんど「無関心」だったように思います。たとえば、隣で赤ちゃんがギャン泣きしていてもまったくスルーで自分の好きなことをしていました。ガラガラであやしてあげようとか、「お母さん、赤ちゃん...