-
①寝返り一歩前 ②夕食の準備 ③違い ④3カ月記念
8月になり、Xのフォロワーがやっとこさ500を超えました…。赤ちゃん時代シリーズを始めてから急に増え始め、たまに3000近くの♡もいただけるようになり… ありがたやありがたや~。みんな赤ちゃんが大好きなのね。というわけで久々の赤ちゃん時代漫画です。... -
①できることできないこと ②前後ろ ③頭のニオイ ④ひよひよ ⑤暑さ ⑥夏の風物詩 ⑦ツバメ
さて、また言い訳から始めますか…。小1兄が夏休みに入ったり旅行をしたり風邪をひいて病院へ行ったり、そんなこんなで何となくバタバタと毎日が過ぎております。子どもたちはみんな元気に過ごしてくれており何よりです。漫画がたまっているので一斉放出し... -
【子連れ旅レポ】小型飛行機で行く伊豆大島の旅
「伊豆大島って、調布飛行場から25分で行けるんだってさ」…夏休みを目前に開催されたママ会にて、こんな情報を仕入れました。 25分は近い!気軽!!我が家の2歳児双子もその程度なら辛抱して座っていてくれるに違いない!!!その日のうちに伊豆大島の宿... -
プール
海やプールの水場は、スマホが水没しそうなので持ち込まないことにしています。で、楽しい夏の思い出が1枚も写真に残せず…。 こんな時こそ、絵日記だ! というわけで、横浜こどもの国のプールへ行ってきた日記です。 混雑状況 「激混みで芋洗い状態」とい... -
①ボーダーレス ②キノコファミリー ③お誕生日
久し振りの現在日記…!みんな元気にしております。 ボーダーレス どうしてなのかわからないのですが、双子はだいぶ前から布団の縄張り意識が強いのです。 最近は、相手の布団へわざわざ侵攻することは少なくなってきましたが、わざとじゃなくてもお隣にち... -
①家宝ものの動画 ②取り違え ③絵本スタイル ④夕食の準備
今さらのお断りなのですが、「マンガでだいたいのことは全部説明してるのに、グーグルに認識されるために文章を追加しなくてはいけない…。」と思って苦し紛れに書いているテキストなので、読み飛ばしていただければ。。。 家宝ものの動画 しゃっくり・クー... -
①おもちゃ ②未来 ③掃除機音 ④ダブルほっぺ ⑤リサイタル
昨日は長男アミのお友だちが家に遊びに来てくれました。 アミは最近ネコの絵を描くことにハマっており、それを家中に展示して「猫ネコ美術館」を開催。お友だちに自分の絵を鑑賞させ、あまつさえ「はっけんノート」に感想文まで書かせていました。 ジャイ... -
①続・赤ちゃん返り ②首あげ ③発見
晴れでも雨でも暑い日が続きます。ところで学校では、雨だけでなく暑すぎる日でも、プールに入れないことがあるそうで。暑いから夏の体育はプールを実施するのに、それすらできなくなるというのはどういう事態なんでしょう…。みんな元気で夏を乗り切れます... -
①パパの番 ②かわいい ③ハンドリガード
小1兄、腹痛は特に大したこともなく、元気に学校へ行っております。良いウ●チも出て一安心です♪ご報告まで…。 パパの番 4歳兄が赤ちゃん返りをしていたので、毎晩お兄ちゃんの寝かしつけは母が担当。そこで21時台は、パパが双子のお世話担当に。新生児時... -
①見分け ②ピコピコ ③しかめ面
小1兄は先週も今週も1日ずつ、「おなかイタイ」と言って学校をおやすみ。下痢も嘔吐もないし、めちゃくちゃ元気…。ちょっと疲れてるのかな?リフレッシュできればいいか~と思って家で好きにさせてるけど、原因は何だろうなぁ…。便秘かなぁ? 今回も双子...