兄弟– tag –
-
①かわいいムツ ②毛布 ③雪
かわいいムツ 気付いたら、最近ずっと「ムツは横暴だ」という話ばかり書いていました。反省。ムツは本当は、とってもとってもかわいい子です♡顔がキュート系といったら言い過ぎですが、3兄弟全員ニヤニヤ系の中では少しキュート寄りのような…。ニヤニヤ属... -
手作りベイブレードで双子のハートにゴーシュ!【模型用塗料】
※「ゴーシュ!」とは、ベイブレードで遊ぶ際の「Go Shoot」の掛け声です。 いつの間にか悪化していた二国間関係 大赤ちゃん返りでお兄ちゃん歴をスタートした長男アミですが、双子が2歳になる頃には2回の「グレートブラザー賞」を経て、ずいぶんお兄さん... -
グレートブラザー表彰式はいかがで賞【表彰状】
大赤ちゃん返り時代 思い返せば2年前、双子が生まれた時の長男は4歳でした。4年間ひとりっ子の王子様で、子どもを叱らないおっとりパパと、アンガーマネジメントに務めるうわべ優しい母にたっぷり甘やかされて育ち、けっこうワガママに成長しておりまし... -
特訓
以前、幼稚園のお友だちにサッカーの仲間入りをさせてもらえないと話していた長男アミ。 先日、「今日はKくんっていう子に『サッカーやろう』って言われた」との朗報!母は大喜びで、「良かったね!一緒にできた?」と話を膨らまそうとしたところ、「今は... -
言い間違え/アミ語の思い出
2歳を過ぎて、どんどん言葉が増える双子。言い間違えはかわいくて、全部記録しておきたいくらい…でも、いざ書き出そうとしたら全然思い出せなかった。。。ミツもムツも、「~ね」「~よ」と、人懐こい話し方をすることが多いです。「イッショにミタねーっ... -
ケーキ
カオスをカオスのままに描いてしまいました…。もう少し内容を整理した方がよかったものの、時間に追われて描いたらこうなってしまいました。とてもわかりにくいのですが、雰囲気は現実そのものです笑我が家の食卓は、いつも食べ物が行ったり来たり。誰かが... -
よみうりランドのイルミネーションをお散歩【2歳双子+6歳兄】
12月3週目の日曜、急遽よみうりランドのジュエルミネーションを見に行ってきました。https://www.enjoytokyo.jp/pr/yomiuriland/理由は、双子が16時まで昼寝してしまい、午後のお出かけが既に日没に差し掛かっていたから…笑よみうりランドはうちから車で3... -
ポーズ
双子がポーズを覚えました!それ以来、カメラを構えると常に「ほっぺぷちゅー」のポーズをしてくれるように笑「ぽーじゅ」と掛け声付き!いつも写真を撮ろうとしても双子が散り散りになることばかりでしたが…。ポーズをとるために静止してくれるので、集合... -
ぶりぶり
長男が『クレヨンしんちゃん』を観ているのを、いつも横で一緒に眺めている双子。そして長男がしんちゃんの「ぶりぶり」の真似しているのを、いつも横で一緒に眺めている双子。しんちゃんと長男のどちらをイメージしているかはわかりませんが、真似しない... -
お片付け
お片付けを覚えるべき6歳と、散らかすのが遊びの2歳が共存するためにはどうすればいいんでしょ?下の子の成長を待つしかないのかなあ…。現在次男三男は、本を出しまくることは少なくなってきた様子。お片付けも、声をかけると「ナイナイッ!」と言いなが...
12