2024年‗双子1歳&兄6歳(幼稚園年長)– category –
-
縄張り
2回連続で寝かしつけタイムの話になってしまいました。「ぷう」は昨日だけたまたまの事件だったのですが、この「とーん!」は毎日繰り返される通例儀式になりつつあります。最初は次男が三男の布団に行くのが好きで、横暴三男が怒るという構図だったので... -
ぷう
珍しく、昨晩は寝る直前に三男が「ぷう」とおならをしました。そういえば、子どものおならの音をあんまり聞いたことがありません。我が家の人々はみんな、すかしっ屁なのかなあ・・・?音が出るおならが嬉しかったのか、三男はその後わざわざ立ち上がり、... -
歯が抜けた
6歳長男は初めて歯が抜けて大はしゃぎ。ぽっかり空いたところにコーンを詰めるほか、穴からストローでドリンクを飲むなど、いろいろ愉快な想像を膨らませています。もはや歯抜け大喜利!ところで、歯が抜けた晩はひと騒動あったんです。歯がなくならない... -
ムツ1→2歳
1歳になるまでは穏やかキャラだった三男。まっすぐ眉毛で癒し系の顔立ち、寝かしつけゼロの天使でした。1歳になるまでは…。「最近、ムツがミツを押すのが気になる」と思っているうちに、あっという間に乱暴者に変貌してしまった三男。もちろん「押しちゃ... -
パン
三男はいつも腹ペコで、食事の準備をものすごーく催促してきます。テレビを見せても10分と待たずに「パン!パン!」と騒ぎ出し、あげないとギャン泣き。パンをあげるとご飯をあまり食べてくれません。それが嫌で、ご飯前に食べさせないように一時期はもの... -
大好き
三男の「だいすしぃ」は本当にかわいくて癒されます。「だいすしぃ」といいながらぺったりくっついてきてくれる、人懐こい三男です。何かにつけて長男を引き合いに出してしまうんだけれど、長男はこんな風に抱っこさせてくれることなんてなかったような。... -
ミツ1→2歳②
先日描いたミツの1→2歳が「泣いてばっかり」みたいな内容でかわいそうだったので、②を作成しました。泣くことは多いけど、泣いてばっかりなわけはない!ミツといえば体力モンスター。歩くのが大好きで、とっとことっとこどこまでも。サッカーもハイハイ... -
ミツ1→2歳
1歳から2歳の1年間を振り返るにつけ、ミツはよく泣いていた気がします。私に怒られ、ムツにやられ、時には長男にも横暴かまされて…。キリっとした上がり眉のミツなのに、1年の1/3くらい悲しいお顔で下がり眉になっていたのではないか…。そんなことな... -
ボート
土曜日は久々の良い天気で、こどもの国へ行ってきました。この日は友人2人にお付き合いしてもらっており、「人手があるチャンス」と双子のボートデビューに挑戦!しかし眠かったせいもあるのか、双子は終始ギャン泣き。ハンドルを取り合い、親が横から操... -
誤
昨日突然、「自分のもの!」という主張を口にするようになった三男ムツ。でも、言っているのは「みっちゃんの!みっちゃんの!」と、次男ミツの名前。どうも自分の名前と双子兄の名前を取り違えている様子…。せっかく主張しているので、「そうだね、みっち...