
1歳になるまでは穏やかキャラだった三男。
まっすぐ眉毛で癒し系の顔立ち、寝かしつけゼロの天使でした。
1歳になるまでは…。
「最近、ムツがミツを押すのが気になる」と思っているうちに、あっという間に乱暴者に変貌してしまった三男。
もちろん「押しちゃダメだよ、ナデナデしてね」と毎日言い聞かせてはいました。
「ナデナデ」が好きになるように絵本も買いました。
絵本は気に入ってくれたものの、三男が次男を押して泣かせる頻度はどんどん高まっていき、気付けば次男は毎日泣かされるように。
泣き癖がついてしまったのかな、と思うこともあるほど…。
三男の横暴は留まることを知らず、食事の時は料理を出された瞬間に投げるやら、気に入らないことがあればものすごい声で泣くやらの暴君に成長してしまいました。
2→3歳は理性を取り戻して優しい三男になってくれますように。