①入学式 ②断髪式 ③だるまさんが ④会話 ⑤ほっぺもち

やっと1週間が終わる~!
大して何もしてないのに、長男が小学生になった環境の変化だけでこの疲れ…。
とりあえず甘いものをたくさん食べよう^^

入学式

幼稚園の卒園式もそうでしたが、長男は真面目くさった顔でソツなくこなしていたので、特に描くことがなく…。無事に小学生になることができ、めでたしめでたしです。
新1年生はちょっと前まで幼稚園生だっただけあり、まだまだかわいい♡
これからの小学校生活を楽しんでほしいです。

桜が咲いて青空が見えて、良い日でした。

断髪式

ミツのファーストカットを断行しました!
ファーストといっても、これまでに2~3回、伸びているところを整えるくらいはしています。
でも、バリカンでガツンと全体を切ったのは初めてです。

ほにゃほにゃ猫毛を切るのが惜しくて惜しくて…ずっと引き伸ばしていたのですが、
前の週に切るタイミングを逃したら、一気に「早く切りたい!」という気持ちになり、実行した後はサッパリしました。

でも、ムツの方はまだ切っていません。
細かい話なんですが、ミツよりもムツの方が少しパーマの癖が強く、クルクルしている分、伸びていても気にならない…と思ってまして。
5月くらいになるまではとっておきたいです。

だるまさんが

かの有名な大人気絵本、ミツムツも1歳の時から愛読しています。

2歳になった今は、読むと立ち上がってだるまさんのマネをするようになりました。

「だーるーまーさーんーがー」というより、
「ふーたーごーちゃーんーがー」ですね。

そろってユラユラするのが大変かわいいです。

会話

今までももちろん、双子間のコミュニケーションはありましたし、大人とは会話ができていたんですが、こんなに一人前の会話をしているのは初めてだと思います!
一人前というか、双子だから二人前?ん??(混乱)

後部座席から会話が聞こえて、タクシーの運転手さんみたいな気持ちになりました。

ほっぺもち

子宝とはこのことですね~^^

3人寝かしつけのあとは私も寝落ちしていることがほとんどで、こんな風に寝顔を眺めるなんてことはあまりなく、配置的にもこのように並ぶことはないので漫画はほぼフィクションですw 「画像はイメージです」みたいな感じで。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!