①スキンケア ②まくら ③おやつ

一時期寝落ちしないで夜に自分の時間が持てるようになって、少し育児が楽になってきた証拠と喜んでいたのですが…最近またものすごく眠い。ただの…年齢??

スキンケア

4コマ目のムツの足がロボットみたいになってしまった…。
本当はもっとかわいいあんよを描きたかったのですが、なんだか気持ち悪い感じに。。。

0歳6カ月過ぎた頃から保湿はサボっておりましたが、ずっと問題なかったので「肌強いんだな~」と思って何もしていませんでした。
でもこの冬、「カユイ」と自己申告があって見てみると、膝やひじのうしろが少しカサカサしていて。めんどうだな~と思いながら(ヒドイ。。)仕方なしにスキンケアをしてあげたら、足がとってもモチプヨ♡♡♡
2歳児のスキンケア、こんな~に気持ち良いものとはすっかり忘れていました。
思わずお礼を言ってしまうほどの触り心地。
これからはカサカサしてなくても保湿してあげたい、いや、させていただきたい!

まくら

ふいにムツが枕を頭に乗せたら、たったそれだけのことでミツが大ウケ。
二人で枕をのせてお互いに大ウケ。
そして頭から枕を落としてみたらまた大ウケで、ゲラゲラ大爆笑。

生まれた時からこんなにツボが同じ相棒がいるって、本当に羨ましいな~と、いつも見ていてほっこり*^^*
長男もおゲラなのでよく爆笑してましたが、2人で笑い合うから2倍、3楽しいのかな?毎日爆笑しています。

おやつ

ムツの弁護なのですが、「チョーダイ」と言えるようになったんだから、少し成長しているんです。
少し前なら、無断着服して一コマ目でミツが泣いていたはず。

ミツは相変わらず優しいのはいいんですけど、ヒョイヒョイ渡すのが楽しくなってしまったのか… 全部あげちゃって結局最後に泣いちゃう。

ちなみにこの時にあげたおやつは、ひなあられ。
私も子どもも大好きなので、ひなまつり前に大量購入しておきました。
年中売っていて欲しいくらいおいしいと思うんですが、いつもあったらそこまでおいしいと思わないのかなぁ…?
このひなあられ、小さい粒と大きい粒の両方が入っているタイプで、子どもは「おっきいの!おっきいの!」と大きい粒を欲しがります。

漫画にはそこまで描かなかったのですが、ミツがムツにホイホイ渡していたのは大きい粒のひなあられで、これは数が少ないのですぐになくなってしまったというお話でした。
ちなみに大豆は私が抜き取って食べています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!